
初めて実際に会えたさくらちゃん。やっぱり可愛い女の子でした。
ランチはビーチカフェ くつろぎさんへ。
マイアミビーチ前にあるドッグカフェです。
困った事にマナーベルト忘れてしまいました

お店の方にマナーベルトを忘れてしまった事を伝えたら貸して下さいました!
いつもはわんこバッグに必ず入れてあるのにうっかりしてました。でも貸して貰えて良かった


パパはロースカツセット。私はやっぱり海老フライセット。シッポまで食べてしまった


カフェでのさくらちゃん。
さくらちゃんを可愛い可愛いと言いながら、ルイスに少し似てると思ってしまう親ばかな私でした

ルイスはもっと毛が薄くて。。おじいさんみたいなんだけど・・

カフェで美味しくランチを頂き、お喋りタイム。会えて嬉しかった。その言葉しか出て来ません。

ガサガサするんじゃ無いかと思っていたけど、大人しくしてくれてた


カフェの前で集合写真です。 記念の一枚になりました

琵琶湖で全員集合で撮った記念写真・・・・・
パパが車に行っていなかったので私は彼らをマテ~い!ってさせるのに必死で写真を撮って無かったんです。
また皆さんのブログで拝見させて頂くのを楽しみにしています

我が家の夏休みは昨日で終わってしまって今日からいつもの毎日が始まりました。
でも今朝は車も人も少なかったなぁ?? 今日までお盆休みの会社が多いのかな??
しかし楽しい夏休みでした~


吉野川で花より団子の女子組も、椅子の上でお喋りに花を咲かせました。
吉野川でご一緒して貰った皆さん、暑かったけど楽しい一日をありがとうです☆ また遊んで下さい☆
琵琶湖でご一緒して貰った皆さん、近江は涼しかったですね!ありがとうです☆ また遊んで下さい☆
お世話になった皆さん。まとめ日記にしてしまってすみません。
さくらちゃん、今度は信州方面で会えたら嬉しいです

それから~この休みの間に嬉しいメッセージを頂きました

フィーゴとルイスは愛知県のブリーダーさん宅で生まれたのですが、
フィーゴとルイスとお父さんが同じの静岡に住むキングちゃん。
そのパパさん=キンパパさんからメッセージを頂いたんです♪
今、フィーゴ君か、ルイス君のどちらかとお母さん、お父さんが一緒のマイロちゃんがうちに泊まりに来ていますよ~って

早速、キンパパさんが教えて下さったマイロちゃんのお母さんの血統書名とうちの子と比べてみました。
そしたらルイスと全く同じお父さんとお母さんから生まれて来たのがわかりました。
すごく嬉しかったです。マイロちゃんの方が1年ほど後に生まれて来てました

キンパパさんのブログにマイロちゃんのお泊りの様子が載っています。ジャックラッセルテリア キンちゃんだよ~
同じパパとママと生まれて来たのに、マイロちゃんはすっごい足長さんでした~~!
でもやっぱり キングちゃんもマイロちゃんもうちの子と似てるなぁって。
キンパパさん ありがとうございました

そうそう!私の初めての一人旅~珍道中どころか。
東京ガイドブックなんて本まで買ったけど、読むより口で聞く方が早かった

やっぱり私は大阪のおばちゃんだと思ったわ

向こうでい~~っぱいお世話になった友人達に感謝です! ありがと~! また行くからね~

それからまだ嬉しい事が


小川のレクタが~

フィーパパ ありがとう~

次こそはダッチオーブンをよろぴこ~

でもね。ひとつだけ悲しい事もあったんです


ルイスの迷子札が壊れてしまったんです

フィーゴのもよ~く見ると、名前の部分が外れかけてる。
急いで注文しなければ~

長々と夏休み日記を書きました。いっぱいあった写真や思い出。記念に残したかった。
お付き合いありがとうございます

なので書いておこうっと。この夏にハマったもの~




あと何回食べられるかなぁ~

スポンサーサイト

またまた泳ぎました

りく君、フィーゴ、さくらちゃんの夢のスリーショットです

りく君と水遊びして貰うのは初めて。さくらちゃんと一緒に琵琶湖で泳げるとは~☆彡

ルイスも嬉しくて(笑) 瞑想しながら泳いでいました

ガンガン泳ぐ りく君にさくらちゃん。



マイル君もスイスイ~です♪

こちらは ここあちゃん。溺れているわけでは無いんです。

水しぶきが大好きなんですって


フィーゴも泳ぐのが大好きになってしまって、休憩させている時も湖に向かってヒュンヒュン鳴いていました。
途中で芝生の上で皆でレトリーブもしたんですが、暑くなったんでしょうね・・・。
脱走犯 フィー助が現れました

勝手に湖に向かって走って行って勝手にクールダウン。せっかく乾いた身体もまたびしょ濡れでした。
この夏、泳ぐ事が多かったからか、フードが無い時に手作りご飯を復活させた事もあったのが良かったのか。
腰にくびれが!!!!! 体重も少し減っていました。 この夏はとても元気に過ごしています


さくらちゃんのパパさんにおもちゃを投げて貰って泳いでたんですが、フィー助はなかなか離しません

離すまで気長に待って下さったさくらちゃんのパパさん ありがとうございました。

まりんちゃんもおもちゃを持って水際を走る~そして。

りくパパさんのカヌーに乗せて貰っていました

フィーパパにも乗ってみたら?って声をかけて頂いたんですが、残念ながらこの日は水着では無かった・・。
残念なことをしました~~


こちらは ファニー君

鼻の頭が砂だらけで寝転ぶ姿が可愛かったです


こちらはきっと五十六君! きっとそうだ。そうに違いない・・・マイル君かも

お顔の茶色が多い方が五十六君だと思うんですが・・・間違っていたらごめんなさーい


カヌーに乗るマイル君の横をさくらちゃんも泳いでいます

皆で琵琶湖で遊んだあとは、ランチへ行きました

ここあさんファミリーとまりんちゃんファミリーとはここでお別れです。
あの後もいっぱい泳げたかなぁ~♪
次の日記で夏休み日記は終わりでーす
